翻訳と辞書
Words near each other
・ 大野工場
・ 大野市
・ 大野市太郎
・ 大野市消防本部
・ 大野市議会議員
・ 大野市郎
・ 大野平吉
・ 大野平野
・ 大野幸一
・ 大野幸一 (コンサルタント)
大野幸一 (国会議員)
・ 大野幸人
・ 大野幸太郎
・ 大野幹代
・ 大野広司
・ 大野建設
・ 大野弁吉
・ 大野弥三郎
・ 大野徳孝
・ 大野徹也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大野幸一 (国会議員) : ウィキペディア日本語版
大野幸一 (国会議員)[おおの こういち]
大野 幸一(おおの こういち、1905年7月10日〔『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』118頁。〕 - 1976年11月9日)は、日本弁護士政治家参議院議員衆議院議員
== 経歴 ==
岐阜県出身。1931年日本大学法文学部法律科を卒業し、弁護士となる。
戦後、日本社会党に加わる。党常任中央執行委員会書記、片山哲中央執行委員長秘書などを歴任し、1947年4月、第1回参議院議員通常選挙おいて全国区に出馬し当選。参議院郵政委員長などを務める。1953年4月、第3回通常選挙で落選した。
1958年5月、第28回衆議院議員総選挙岐阜県第1区から出馬し当選。その後、民主社会党に移り、同党院内幹事、日中問題特別副委員長、災害対策特別委員長などを歴任。以後、第29回第30回総選挙に出馬するも落選した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大野幸一 (国会議員)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.